あの・・・
日本の
[花より男子]しか見たことの無いお方。
コミックの
[花より男子]しか読んだことの無いお方。
台湾の・・・
台湾の
花澤類は・・・・・
ホントはあんなもんじゃないんだからっ!
ドラマ放送当時はね、ホンッとにホンッとに、
儚さと憂いと美しさを充分に発揮した類だったの!
見る?
見たい?
当時の花澤類。
見て。 お願い(笑)。
きらり~ん
ほらほら、輝いてる。
これが花澤類。 台湾の
[流星花園]の花澤類。
あのスマスマに出てた
デビュー当時の森昌子みたいなのは、違うから。
多分何かの間違い。
・・・・・ってか、仔仔~~~~~ッ
お前マジに何でそんな髪型やねえ~んっ
今まで台湾人になんか興味の無い人が見るというのに。
F4なんて日本のマツジュンとかあの辺りの顔しか思い浮かばない人が見るというのにっ。
何さらしてけつかんねん。
仔仔の髪切った美容師出て来い。
3時間説教じゃ。
私+朱孝天サマで。(きっついな~

)
ホントにね、F4の扱いは別にあれでもいいわよ。
世界でも稀に見るゆるさ加減の4人なんだから、妙な芸させようと思っても多分無理。
それに・・・・
ジェリは
ぺっこりエクボ健在で、危なげない男前維持してたし。(デコ出しさえしなければオールOK)
ヴァネは一人だけ張り切ってキャラ作ってたけど、
ニパ笑顔健在の露出サービス魔だったし。(カンタ見てるぅ?

)
それに孝天
さえも合格よ?
ヒゲ熊じゃなかったんだもの、グッジョブ! (ハードル低い。)
それだけにね・・・
仔仔が惜しいの。
非常に悔やまれるの。
正統派男前なのに、10円ハゲが似合いそうな髪型&不健康な痩せすぎさ加減で
魅力が・・・・・・絶頂期の1割も発揮できてない。
無念です
で、全く関係ないんだけど、某テレビ番組でオーロラの特集やってて。
超~綺麗だった。
アラスカ行って生で見てみたいっ。
ゆちょん連れて行きたい(笑)。
あの子なら、涙・鼻水凍らせながら感動して泣いてくれそうだから。
ゆちょんにオーロラ見せたい。(とうとう頭おかしくなりました。←元々です。)
ゆちょん、一緒にアラスカ行こっ
えっ?(by.ゆちょん)
PR
や~め~て~く~れ~~~
ただでさえ会社のコに徹子のみっきが不評だったのに
こんなみっき見せたら・・
でもアラスカは一緒に行きたい♪
このゆちょん、稀に見るオチ顔なんでね(笑)。
これからもちょくちょく出てきてもらおうかと。
徹子の部屋のゆちょんは木久蔵でしょ?
ダメ、あんなの見せちゃ。
あれも森昌子仔仔(笑)と同類。
絶頂期の半分以下の出来だから。
このゆちょんは、へこんだ時のお守り代わりに
どうぞ、って見せてあげて。
きっと気持ちが楽になる(笑)。
ゆちょんにオーロラ見せ隊作るか?(笑)