前にS●APがコンサで使ってたなぁ~・・・・・・と思い出してしまう見てるだけで危険な
舞台装置ですけども。
じぇじゅん姫の
おへそ丸出しジャケットが気になって仕方ない、とか。
花道歌いながら出て来て真ん中の舞台前で立ち止まったユノユノは
何であんな
エラそうなポーズなのか、とか。
そんなのいいから(笑)。
この舞台装置本当に危険で。
一応安全ベルトみたいなの前に付いてるんだけど。
ちゃんと留めてるのは、見るところ2人ですか?
危険ですからきちんとして下さいよ、あなた達
で、歌も聴きながらの(ホントか?)メンバ観察。
シアたんのスゴさを再認識。
他の4人は、歌いながらも手摺を持ったり、もたれたり、やはり身体のどこかを
支えてるんだけど、
シアたんは手摺に一切触れてないの。
あの高さで直立して自分の足で立って、それで熱唱。
プロだなぁ・・・・・
あ、でもそれ考えると、
高所恐怖症なのにあの上で歌ってるゆちょんの方がプロか。
スターも楽ではないっすね
日本では6月に武道館コンサートが待ってるけど、
あの広い会場でどんな舞台を見せてくれるのか楽しみでしょ~ね~。参加のペンよろぶん。
私が行く会場ではそんな大掛かりなセットは組まれないと思いますけど、
でもま、彼らはマイク

さえあればどこでも通用しちゃうんだもんね
PR