このアルバム出てからどれぐらい経ちましたかね。
歌番組にどんちゃんオーラと出まくりで、当然収録曲も歌い~の、MVも発表し~の、
だったんでしょうけど、すべて・・・
封印してました。
だって、アルバムで一番最初に聴きたかったんすよ。
だから活動曲がどれなのかも知らないんですけど、言えるのは・・・
期待通りの出来だね、ということ。
以上でも以下でもなく(笑)。
期待には応えてくれてるアルバムだということは言えますね。
1曲1曲のレビューは書きません。(書かんのかいっ

)
うん、そこは
愛するどんわんと差を付けさせて頂きます(笑)。
02.
The "M" Style の前半が異常にエロいということ。
11.
L.O.V.E のサビの最後の最後、
「Baby I Can Not Let U Go ~♪」のメロディがツボるということ。
そして、このアルバムの中で一番好きなのは
07.
Play My Song だということ。
ここらへんを、サクサクッと紹介させて頂くだけにします(笑)。
ミヌのアルバムは1集からすべて聴きましたが、
やっぱり私は1集が好きなんだよね~。
初めて聴いたときの衝撃が、1集が一番強かった気がする。
で、ミヌ独特のまさにM styleは1集の時からちゃんと確立されてて、2集、3集とそれは
色濃くなってるんだけど、1集の何と言うか・・・
みずみずしいエロさ、っていうの?
そういうのが、好きだったのよね。
それにミヌ、今回も声を大にして言わせてもらうけども・・・・
おぷそがおぷそよぉぉぉぉぉ~ッ
あんどぅぇ~
私があれだけミヌの発する
[おぷそ]って単語に萌えるって褒めてあげてんのにさ。
2集、3集と[おぷそ]ないやんけ。
3集は12曲目にチラッとあったよーな気もするが・・・
1集は全曲にあったと言うのにっ! エロおぷそを聴かせろやっ
その部分だけ残念です。
あとは、さすが・・・・と唸る出来だった、と言っておきましょう。
彼の目指すところは、あのコと似てますね。
あ、ボク?
そう。
あ、これ誰だかわかんない(笑)。
もう1人の韓国の小悪魔
SE7ENちゃん。
彼の目指すところとすごく似通ってると思う。
異常にストイックなとこも、音楽的な部分も。
きっと好きな音楽も似てるんじゃないかな。
さ、アルバムも聴いたし・・・
今まで封印してた、歌番組出演動画もそろそろ見られそうです。
ま、見てもせいぜい一番組程度でしょうけど(笑)。
それよりね。
私、ご立腹よ。
日本でヘソンが初めてのコンサやってて。
あんだけラブラブ

のじんしょんだもの、ジニもやって来るに違いない、なんて
日本のジニペンの乙女なハートをドキドキワクワク

させてたはずなのに・・・
その日、ジニは・・・
ソウルでミヌとイチャついておりました。
離れろっつーの、ミヌ!
ジニが来てくれませんでした・・・・・
もうボクは、用なしでしょうか・・・・・
by. しんへそん
そんなことないよ、ぴるぎょっ。
日本のジニペンは
9割ぴるぎょの味方(笑)。
愛するジニを奪われてたのも知らず、ソウルでコンサを開いてるミヌにファイティン

コールを
したりするぴるぎょが健気で・・・・・。
ぴるぎょとジニペンで、
[傷心ファンミ]とか開こうよ。
傷を舐めあおうよ(笑)。
ミヌのポスターにちょびヒゲとか描いちゃおうよ。
シークレットブーツの中底捨てといてやろうよ。
みぬ 「バーカ。へそんは俺にも夢中だし。」
ムカつくっ

(笑)
ミヌも解禁されてソウルにエロ魔人が放流されてしまったようです。
ご愁傷さまでした。(-人-)南無~
ところで、隊長の感想って実は私も
似たような事思いました。
ミヌ1集がやっぱり一番だと思うので、
3集聴いた時も、まぁまぁかなぁって印象でした。
なので、初めて出たドンちゃんのアルバムの方が、
すごく新鮮でしたね。
ところで、最後の写真がよいなぁ。
私はぎょう推進委員会ですが、
これは、みんしょんな気がします。
男前ミヌもよいです~
今までドンちゃんが一番不憫だと思ってたけど、
もしかしたら、ぴるぎょも不憫かもしれないね。
みんなミヌに騙されるのじゃぁ。
根も葉もありそうな噂に踊らされたジニペンの
一人です。客電付くまで信じて待ちました。。
でもやっぱり来なかった。。・・・で、次の日
とはいえ、本妻(ぴるぎょ)じゃなくて愛人(M)
を選んだとは。。(T-T)(T-T)
私もぴるぎょとジニペンの傷の舐め合い、参加
希望です。。まぢでやってくんないかなぁ。。
あ!隊長!!私達のライバル(ぴるぎょ)を今回
東京国際で初めて見たんですけど、ありえない程
(色んな意味で)可愛かったです!!!
あと、お尻もちっさかったです。。
やっぱ勝てねぇ~。。・・・でした。(T-T)
最後の写真は[みんしょん]だよねぇ。
完全にミヌがヘソンを「俺のモン」的な顔でさ。
ヘソンがヨジャに見えるもん。
ふぅ~ん・・・ジニの前以外でもこんな顔するんだぁ。 もう何が何だかだねぇ・・・(笑)。
何でも1集は強いよね。
どんちゃんなんてやっぱ初めてだから新鮮でさ。
彼の勝負は2集だね。 これは大変さ。
それ考えると3集まで確実にスタイルを確立してる
ミヌはすごいっつーことだけど。
完成度高いしね。 あー、ミヌの曲だねぇ~って
思うし。
まだ聴きまくってないからあれだけど、聴けば聴くほど好きな曲が変わるアルバムかもしんないね。
本当にね。
あの噂は何だったんでしょうね。
もっともらしい噂は流さないで欲しいわ(笑)。
もう何も信じねー!とヘソンコンに参加してたジニ
ペンは思ったんじゃないでしょうかね。
来なかったことにもショックなのに、その時間何
してたかっつったら、あーた・・・
ミヌと乳繰り合ってた(爆)ってよ!!
そら、ペンどころかヘソンが報われないっつーの。
ったく、ジニってばよ~。
そんなに日本が嫌いか(爆)。
チャーリーあぼじに言いつけるぞ~っ。
それにしても私たちのライバルぴるぎょ(もう今と
なってはライバルはちびっころ悪魔でしかないですけど)は美しかったですかっ。
そりゃそうでしょうなぁ~。
お尻もちっさかったですか。
私は、お尻はミヌの安産型ケツが好きですけども。
・・・・・って聞いてないですね。( 一一)
で、相変わらず曲とタイトルをセットで覚えてないもんで
隊長の好きだと言う7曲目聞いてみました。
これ、何故かプライムが思い浮かぶ曲です。ワタシ^^;
ミヌのアルバムは全体の構成としては1集目が好きだけど
曲そのものが好きなのは2集目かな?
飽きもせずひたすらヘビロテして聞いております。
それにしても最後の写真のミヌの得意気な顔。
また隊長にケンカ売ってんね^m^
うん。
何でかしんないけど、おぷそって単語に萌える
のよね。で、ミヌが発するおぷそじゃないとダメ
なの、悔しいことに(笑)。
エロくないとダメなのね。
私も今現在ミヌ1集~3集をヘビロテ中なんだけど、
1集好きとは言え、やっぱ全部好みの音楽なんだよね~。洋楽チックなのがいいのかなぁ・・・・。
最後の写真は完全にケンカ売られてるよね~私。
側にいるのがぴるぎょじゃなくて、ジニだったら
確実に韓国にスカッドミサイル撃ち込んでるわっ!