新? のんすとっぷ★ミーハー生活
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/11 (Sun)
/
/
comment()
爽やかどんちゃんオーラ祭り~♪
台風が過ぎたと思えば、今度は大地震。
自然の猛威にただおろおろするばかり。 新潟の皆様、心よりお見舞い申し上げます。
さて、沈みがちなテンションも、無理から上げて行かなければ~
ってことで、
私は現在、爽やかどんちゃんオーラ祭り開催チュウ
もちろん、祭りの材料はこちら
使いまわし過ぎ、とか言わない、そこっ
いやぁ、どんわん。
今回のソロデビューに備えて、6㌔の減量に成功したってことだけど、
本当に・・・
あなたは、体重と一緒に
[暑苦しさ]
まで落として来たのねっ
今まで散々、
ビジュアルと芸風、両方が激しく暑苦しい・・・・
とか言ってスミマセンでした(笑)
それぐらい、このドンワンのソロアルバムは、
爽やかオーラ
・・・時に
マイナスイオン
まで出てる
んじゃないか、ってぐらいの一品です。
さて、そんな素敵などんわん1集のレビュー、初めてもいいですか?
いいですよね?
ダメだと言っても書きますよ。
書かなきゃ何かへんなとこからへんなもの出そうですから。(何がだよっ
)
1: Dongwan Is (Inst)
始まった途端、ビフォーアフターばりに「何ということでしょう・・・!」と言いたくてうずうずする
このオープニング曲。
アルバムの1曲目ってすごく大事じゃないですか。
そこに、これを持ってくるその意味を聴き手
のそれぞれが
感じられる曲と言うか。
爽やかどんちゃんオーラの世界が始まるよ~
的な、私にはそんな感じです。
2: 僕の過ちだから
バラードなんだけど、ドロドロしてなさそうな軽やかなバラード。
歌詞の内容が把握出来ないから、あれなんだけども・・・
ゴメンね、って感じですよね(曖昧だな。爆)
きっと歌詞はもっと悲しかったりするんじゃないかと思うんだけど、曲調が
割と明るいからサラッと聴ける曲ですね。
3: ハンカチ
活動曲なんですよね、これが。
これこそ何か韓国の王道バラード、って感じがします。
いい曲だけどね、どんわん・・・・・・
ジニに譲ってくれへんか?(爆)
いや、この曲、あの
ジニの天然エロボイス
で聴いてみたいなっ、て思って。
絶対
少子化に歯止めがかかる
はず(爆)。
チョンジンってホント、いいバラード歌手だと思うの。
・・・・あれ? レビューから思いっきし脱線。
4: 三銃士
どんわんの親友
MCモン
っし参加のこの曲。
友情っていいな、って素直に思います。 冒頭のラップで「俺たちの友達どんわん・・・」
って言ってるよね。
男の友情って、私たちにはどう転んでも絶対味わえないものなんですよね~。
羨ましい、今度生まれ変わったら男がいいかも・・・・と思いました。
5: Scream
もうこれはね(笑)。
何度もここに出てるんで、言葉はいら~な~い~♪って感じなんですけど、
本当にカッコいいです。 原曲がカッコいいのもありますけど、どんわんが結構忠実にカバー
してるんですよね。 こういう曲調は、シナではどんわんしか歌えないと思います。
マジで、EXILEとの共演、夢見ちゃいます。
ただね~・・・・SHUNちゃんじゃなくなってんだよね~
作詞はSHUNちゃんが携わってます。
6: 愛がかわいそうで
今回のアルバムで
一番好きな曲
は、これですね。
Screamは好きですがオリジナルじゃないし。
この
サビのメロディは犯罪
(笑)。 鮮明にどんわんが歌ってる顔が浮かぶ・・・・
私、また新しい病気を患ったのか? って感じ。
これもジニにも歌って欲しいけど、多分どんわんだからこれだけ歌えるんだと思う。
ファルセットの部分とか、絶妙だもんね。
これは、もう何度もリピート×10なもんで、次の曲になかなか行けなくて困ってます。
ミヌ、みあね(笑)。
ああ~、
切なくなるような~きゅんとするような~乙女な気持ち~
と思って、
ふと・・・あれ?そういえば・・・と数日前のコメ欄に戻ってみると、
某K隊員が乙女な気持ちになっちゃうっつってたのがこの曲だった(爆)。
もう、
どんだけぇぇぇぇぇ~!
(笑)
そら、手強いわ。
どんわん、すごいわ
あのテビンでさえも乙女に出来なかった隊員を、確実に乙女に・・・・・
あ・・・
疲れてきたんで今日はこのへんで(笑)。
6曲目ずーーーーーーーーっとリピってるんです
もう[My Love]に行ける気分じゃないので(蹴)7曲目からは次回に。
おっぱやむ、さらんへ~
(何を言うとんねん。)
PR
2007/07/16 (Mon)
/
SHINHWA
/
comment(4)
Comment
どんちゃん祭りしてきました!
昨日はカラオケに行ったのですが、
早速Screamを歌いました。
結構難しくて苦戦しました。
そして続いて、どんわんなりきり(自分しかわからん)で、
SoSickを歌い、ミヌになりきってた時より、点数でました。
誰にもわかりませんが、ひとりどんちゃん祭りでした。
ところで、邦題を初めてみたのだけど、
そんな意味なのね~
タイトルを見て、曲を聴くとまた違う感じがするね。
発売前にアルバムのタイトルの『kim dong wan is』を
聴いた時に、自分の名前を入れるなんて、
どんな暑苦しい内容じゃって思ったんだけど、
予想をうらぎる、素晴しい内容だよね。
全体的にバランスがよいです~
そんでもって6曲目最高!
でも7曲目作った人も最高!
8曲目のワンディも最高!
は~っ最高しかでません。
超マニアックどんちゃん祭りだ・・・
きのっぴ隊員☆
マニアックだよ~、カラオケでScreamはともかく、So Sickなんて(笑)。
でもあの曲、耳に残るね。
邦題知ると、歌詞の内容が何となく想像出来るというか(妄想じゃなくてね。笑)
こういうこと歌ってんのかな~みたいな。
でもK-POPってすんごい悲しい歌詞を明るく歌ってるコト多いよね。^_^;
確かにアルバムタイトルは「・・・・?」と思いました、最初。
ベタ過ぎやしねーか?と。 ま、どんわんの暑苦しさが存分に詰まった感じ
なのか?などと思ってたけど、実際は爽やかで・・・でも、どんわんの歌手としての
プライドと決意みたいなモン、感じちゃいました。
6曲目、いいよね。
ホントに、今日はずーーーーーーーーーっと頭の中を流れてました。
7曲目も好き・・・って、作った人かいっ!(爆)
どんちゃんCD
ヴァネ祭りも終わって、本格的にどんちゃん聴こうと思いつつ
つい、みにぼんをヘビロテしちゃってます^^;
でも、どんわんの1集も好き~
どんわんってクセがない声してるから聴きやすいよね。
私はミヌの作った歌が好きかな。
あのゆらゆら揺れる感じの曲調と
どんわんの声がなんとも言えません。
で、その後の曲も気付くと頭を回ってて
「たららたったたた よ~じゃ♪ たらら なななな なむじゃ♪」
とかいい加減な歌詞のまま口ずさんでたりします(笑)
シナが絡むと・・・
sasuke@みっき好き♪隊員☆
ミヌ3集にどっぷりですか。
私は、CD買ってから・・・・と思ってるけど、さてどこで買おう、と
悩んでます。
ミヌが提供したどんちゃんの[My Love]私も好きです。
その次のえんでぃラップ参加の曲も・・・
でも、シナが絡んでくるとどうしてもそのメンバの
イメージが強くなるような気がしてね。
どんわんだけの魅力じゃなくなってくるよね~。
シナメン個性強いからな~(笑)。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
旧 のんすとっぷミーハー生活
たんぽぽの行方
カテゴリー
救いようの無い妄想 ( 138 )
李連杰(ジェット・リー) ( 3 )
パク・ヨンハ ( 2 )
SE7EN ( 8 )
F4 ( 10 )
周杰倫(ジェイ・チョウ) ( 6 )
1TYM ( 7 )
東方神起 ( 74 )
K-POP ( 44 )
C-POP ( 2 )
MOVIE ( 5 )
TV ( 6 )
お知らせ ( 3 )
SHINHWA ( 138 )
ドラマ ( 16 )
J-POP ( 5 )
Birds ( 6 )
おヴァカな日常 ( 15 )
フリーエリア
最新CM
わかるわかる(笑)。
[08/30 すうぇん]
動画検索だ!!
[08/30 すうぇん]
カッコいいんだよね。
[08/30 すうぇん]
オモロイあんちゃん(笑)
[08/30 sasuke]
私も・・
[08/30 sasuke]
凄いよね~
[08/30 sasuke]
昔の曲もいい♪
[08/28 すうぇん]
悲しいことに(?)
[08/28 すうぇん]
変わってないね~
[08/28 きのっ ぴ]
意外と覚えやすそう~
[08/28 きのっ ぴ]
最新記事
突然ではありますが。
(08/30)
やっぱこっちかなー♪
(08/26)
突発的に中華祭りの女。
(08/25)
30年の重み。
(08/24)
消えていく若い命。
(08/22)
最新TB
プロフィール
HN:
すうぇん
性別:
女性
職業:
妄想主婦
趣味:
オトコマエ鑑賞
自己紹介:
四国在住。
激しい移り気体質。
現在、SHINHWA(韓国)の異常な
いちゃつきぶりに夢中。
音楽が無ければ生きていけない寂しがり屋さん(笑)。
ええ歳こいてイタイな~、と引かないで(笑)お気軽に
コメントじゅせよ~♪
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 08 月 ( 14 )
2008 年 07 月 ( 32 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 23 )
2008 年 04 月 ( 27 )
2008 年 03 月 ( 39 )
2008 年 02 月 ( 34 )
2008 年 01 月 ( 40 )
2007 年 12 月 ( 35 )
2007 年 11 月 ( 22 )
最古記事
引っ越してまいりました。
(02/01)
類は友を呼ぶ
(02/01)
髪型変えようか。。。
(02/03)
妄想遺伝子
(02/03)
ちゅっかへ! ゆのゆの♪
(02/05)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
忍者ブログ
[PR]
template by
Little beaR-photo
早速Screamを歌いました。
結構難しくて苦戦しました。
そして続いて、どんわんなりきり(自分しかわからん)で、
SoSickを歌い、ミヌになりきってた時より、点数でました。
誰にもわかりませんが、ひとりどんちゃん祭りでした。
ところで、邦題を初めてみたのだけど、
そんな意味なのね~
タイトルを見て、曲を聴くとまた違う感じがするね。
発売前にアルバムのタイトルの『kim dong wan is』を
聴いた時に、自分の名前を入れるなんて、
どんな暑苦しい内容じゃって思ったんだけど、
予想をうらぎる、素晴しい内容だよね。
全体的にバランスがよいです~
そんでもって6曲目最高!
でも7曲目作った人も最高!
8曲目のワンディも最高!
は~っ最高しかでません。
きのっぴ隊員☆
マニアックだよ~、カラオケでScreamはともかく、So Sickなんて(笑)。
でもあの曲、耳に残るね。
邦題知ると、歌詞の内容が何となく想像出来るというか(妄想じゃなくてね。笑)
こういうこと歌ってんのかな~みたいな。
でもK-POPってすんごい悲しい歌詞を明るく歌ってるコト多いよね。^_^;
確かにアルバムタイトルは「・・・・?」と思いました、最初。
ベタ過ぎやしねーか?と。 ま、どんわんの暑苦しさが存分に詰まった感じ
なのか?などと思ってたけど、実際は爽やかで・・・でも、どんわんの歌手としての
プライドと決意みたいなモン、感じちゃいました。
6曲目、いいよね。
ホントに、今日はずーーーーーーーーーっと頭の中を流れてました。
7曲目も好き・・・って、作った人かいっ!(爆)
つい、みにぼんをヘビロテしちゃってます^^;
でも、どんわんの1集も好き~
どんわんってクセがない声してるから聴きやすいよね。
私はミヌの作った歌が好きかな。
あのゆらゆら揺れる感じの曲調と
どんわんの声がなんとも言えません。
で、その後の曲も気付くと頭を回ってて
「たららたったたた よ~じゃ♪ たらら なななな なむじゃ♪」
とかいい加減な歌詞のまま口ずさんでたりします(笑)
ミヌ3集にどっぷりですか。
私は、CD買ってから・・・・と思ってるけど、さてどこで買おう、と
悩んでます。
ミヌが提供したどんちゃんの[My Love]私も好きです。
その次のえんでぃラップ参加の曲も・・・
でも、シナが絡んでくるとどうしてもそのメンバの
イメージが強くなるような気がしてね。
どんわんだけの魅力じゃなくなってくるよね~。
シナメン個性強いからな~(笑)。