そのSHINHWAのアルバムがこれ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1441672
[Winter Story] 2006~2007なんですけど。
何か、盛りだくさんなんです。
あくまで
私にとってはですけど(笑)。
SHINHWAの日本発売のアルバムとか持ってないし、日本で出してる曲なんかも
全然知らないんで・・・・・
そんな私がちょっと感動しちゃったのが、
[Midnight Girl]の日本語バージョン。
今まで、SE7ENちゃんとか東方神起とかって、存在を知った時から日本語ぺらぺら喋ってた
コ達だったから、日本語で歌っててもそれが当たり前みたいに思ってて、
半分日本人じゃん?みたいな気持ちで見てたんですね、知らず知らずに。
現に、SE7ENちゃんなんて、韓国語喋ってるの初めて見た時、何か違和感覚えましたもん(笑)。
でも、SHINHWAの場合、基本的に韓国で活動してるトコしか知らなくて、
ぺらぺら日本語喋ってるトコもあんまし見たことないし、喋ってたとしても棒読みで(笑)。
いかにも言わされてます、みたいな日本語しか聞いた事無くて。
なのに、音楽という媒体に乗せるとこんなにも自然な日本語で歌えるんだっ

って感動
特にこの人・・・・
どんちゃんオ~ラ~
(現在私の携帯待受画面、これです

)
どんわんの日本語の激しく自然なことっ

どう聞いても日本人が歌ってるようにしか聞こえないっ。
これで私、確信したわ。
これなら嫁に行っても心配ない。
日本語がこれだけ綺麗に発音できる人だもの。
会話だってちゃんと成立するわ。
嫁にもろて~~~~~ッ
しつこいですか。
結構マジです(笑)。
そんぐらいどんちゃんが素敵です
で、もう1個ツボったのがジニ(笑)。
ジニの日本語も、そして[Once in a Lifetime] の英語も・・・・
可愛いの(笑)。
他メンと比べても明らかに
[韓国語訛り]で。
語学習得も、センスが問われるのかもしれないけど、
ジニはいいや、それぐらいがちょうどいい(笑)。
ジニが日本語・英語ペラペラだったら、面白くないもん
でも、
声はジニが最高っ
日本語でも英語でも中国語でも、もちろん韓国語でも・・・
ジニの
天然エロボイス(加工なし。笑)は最強
美しすぎて 無防備すぎて
一度のキスにも 気持ちを込める・・・・・・・・・・・
[Midnight Girl]の歌詞で超~きゅん

とする部分です。
歌ってるのはぴるぎょ

さんですけど。
PR
トンやぶんさん達とは違って
シナメンの日本語ってかるくもえる部分が・・
ええ。みぬにですけども(笑)。
わたしもMidnight girlを最初に聞いた時なんだか涙でそうになりました。
がんばったね~って。
それとともにどんちゃんとみぬの発音にもびっくり!
どんわんはちょこちょこ日本語話してたりするところを見てたりしたけど、みぬはなかなか話さなかったじゃないですか?
だから余計にかんどー・・・
そして日本語でもエロボイスは健在なんだー
とそこにも妙に感心(笑)。
でも最後・・~あーついスープよーあけのベンチでぼくとのんだらー~
でそりゃないだろと(笑)。
今はそこを聴くのが逆に楽しいですけどね(笑)。
どんわん、いまごろみぬとアルバム作業中かなーと妄想にふけるうどん派のyuko-rinです(笑)。
「あーついスープ・・・」のくだりは、私も
正直そりゃないだろ、と思いました(爆)。
何なんでしょう、ものすごく盛り上がる箇所なのに歌詞のせいで笑いに換えられてしまいました(笑)。
詞もとっても大切なんだな、って実感した
今日この頃です。
確かにどんわんとヘソンは来日した時に
先頭たって日本語喋ってたようなイメージ
ありますけど、他のメンバはあんまり・・・
でしたね。
喋るとなるとイントネーションが難しいけど
メロディに乗せるとわりとスムーズに聴こえる
のかな~とも思います。
とにかくこの曲を日本語で歌ってくれるんだ~と
感動したアルバムでした。
うどん2人、濃厚にアルバム作業中なら嬉しい
ですね(爆)。いろんな意味で・・・・。^m^
私も『Midnight Girl』の日本語版を初めて聴いた時は隊長と同じく妙に感動してしまいました。日本語の詩と原曲の詩は意味は近いんでしょうか?私もピルギョが唄う「美しすぎて 無防備すぎて一度のキスにも 気持ちを込める・・・・・」の部分、大好物です。。ピルギョもいいですが、個人的にはみんぼんにエロっぽく歌ってほしかったかなぁ。。とか思います。。あ、ジニもいいですよねぇ。。
あと、「あついスープ夜明けのベンチ・・・」私もどぇぇ・・・・でした。でもシナさんの曲だから一生懸命設定を考えてみました。。(←無駄な努力です。)多分夜明けのベンチで温めあっていた二人(ジニとみんぼん又はジニとピルギョ?)が寒さに耐え切れず、彼氏の方が(多分ジニですかね。)公園のすぐ近くにあったコンビニ迄コーンスープ的なものをコンビニに置いてあるポットのお湯で作って、また公園に走って戻って二人で飲んでる。。ってことかな。。とか。。でもその間彼女は一人で危険だな。。とか。あ・・・そんなことは置いといて。ほんとは「熱いコーヒー」にしたかったけど、語呂が悪いから泣く泣く「スープ」にしたんじゃないかなぁ。。とか。。多分違いますねぇ。。
でもほんと、隊長の仰る通り!!ジニはほんとにいい声ですよねっ!!ほんと、エロボイス!!特にイヤホンで聴くと萌えぇ~~・・・でございます。。
[Midnight Girl]の日本語バージョンの
評判はペンの間でも良かったんでしょうか。
少なくともここではいいですよね(笑)。
夜明けのコーヒーだと自然で、それでもって
少しエロでいいですよね~♪
スープになっちゃったのは、やはり語呂のせい?
公園のベンチで夜通しずーーーーっと喋ってた
んでしょうね、ジンションが(爆)。で、夜が明けてヘソンがジニを使いっぱにした、と。
「スープ飲みたいっ。買ってきて!」・・・姫の
ご要望なら例え火の中水の中・・・・・のジニ。
ヘソンの場合、公園で1人放ったらかされてて
例え襲われそうになったとしても、速攻回し蹴りで瞬殺でしょう(笑)。
乙女だけど、強いです。^_^;
苦手だったのだけど、シナの日本の公式サイトで、
この曲の隊長が取上げてるところの、美しすぎて~
ってところが、流れてたのね。
それを聴いて、あれこれいいかも♪と思いました。
それとですね、この曲のメイキングみたいのを
見たんだけど、ミヌが何度もエロボイス(加工しまくり)を
吹き込んでいるのを見て、
かなり感情を込めているような感じだったのです。
それみて、また好き度がアップしました。
ちなみに、そのレコーディング風景のプロデューサー
みたいな人が日本人なんだけど、
すごく気持ちわるいってのか、ウケるのよ。
すみません、胸きゅんのところ申し訳ないのだけど、
かなり笑えるおっさんでした。
↑長いです(泣)。
日本語バージョンって「あれ?」っての多いけど、結構[Midnight Girl]は好きかも。
「美しすぎて・・・」の部分が、妄警の短編小説
とかぶって来てさ~。^_^;
何か光景が浮かんで来て、余計にきゅんとしちゃうのです。(*^_^*)
ミヌのエロボイスはすごいよね。
エロボイス、と言うより彼は[歌唱法]がエロいの
よね~。かなり[エロ]を意識してるのだ。
そこがペンにはたまんないんだろうね~。^m^
その気持ち悪いプロデューサーさんにミヌ、食われてないだろうね?
もうそれだけが気がかりだよっ!!