え~、さて・・・
暴走気味に進めております
[りくじん週間]ですが。
愛人1号、ジニおっぱ(たたみかけるな。笑)の新しいニュースが。
http://www.bunkakorea.com/?doc=bbs/gnuboard.php&bo_table=news&page=1&wr_id=14191
すーっかり、中国づいておりますね。
どうしてそんなに中国で
[チョン・ジン](←区切るなよな

)が人気なのでしょう?
日本のヨ●様ブームのように、中国でも・・・・? ジン様? ジニ様? ちゅん様?
韓流と混ぜられてると非常に不服ではありますが、日本でもジン様ブームとかないですかね?
微笑みの貴公子。
ピースはだるだるで決まり。
何で中国なのよ!

あっちのドラマ撮影ってスケジュール厳しそうだし、それに歌手活動、日本コンサ・・・・・・・・・
大丈夫なのですかっ、ジニおっぱ!
あなた見かけによらずガタッと来るから心配・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=TV5rYirO2Ig
今日は、私の
旦那と愛人2号がベビーシッターをしちゃう動画を。
えぇ、今日はりくわんで。 後半、りくわんしょんで。
これ見るとね。
シナの2大男前りくわん(・・・・・そうでしょ?合ってるでしょ?男前でしょ、どんわん。笑)が
子供好きってのが、もう・・・・
どんだけ~ッ!ってぐらい萌える(爆)。
特に、エリ。
彼は動物も好きだけども、子供も好きなのね。
将来は女の子が欲しいって言ってたけど、小さい女の子に対する喋り方とか超優しいのよ。
この2人、いいパパになるんでしょうね。
・・・・・・・・・・産もうかな。(またかよ。笑)
途中でやって来るヘソンがママみたいで。
でも絵心全然無くて(爆)。
お約束だけど(笑)どんわんにだけ抱きついてた。
S隊員身悶えまくりのエリ画像(笑)。
「僕が飼いたいよ。」と言ったエリの優しい人柄が溢れる画像で私も好き。
動物と子供が好きな人に悪い人はいないのよね?
PR
行くんでしょうか。。愛人でも出来ましたかね。
ぴるぎょがその辺きっちり監視してほしいんです
けど。。でもぴるぎょのアンコールコンでまた親子鳥
やるみたいだから、じんしょんは安泰かもですね^^
しかしエリさんとわんこの写真は何回観てもいいですね~
中国でちょっとしたブームになってるから、あっちでどんどん仕事したいってのはわかるけど、イルボンペンとしては超~~~寂しいですよね。
こっちも規模は小さくても[愛]は負けてないはずなのにっ!
こんだけ中国にいる期間が長いと、いくらラブラブだからと言ってもヘソンも寂しいはず。さ~、そこの隙間に入って来るのが、エリかどんわんかミヌか・・・・!(爆)
まさにコレが今メール送信画像っす!
何度見ても萌えます(笑)
昨日の歌は聞かなかったことにしようっと。
で、ベビーシッター映像って途中まで見たのは覚えてるんだけど
ヘソンが記憶になかったってことはその辺り寝てたのか?私(笑)
あれ見てて思ったのは、どんちゃんって
「絶対子供いるべ?」っす。
だってぇ オムツの取り替え方とか
嫌がってる割に手馴れてないかい?
どんちゃんとヘソンが子供にベタベタなせいか
えりはそんなに子供好きに見えないんだけど
ふとした時の目線とかが「パパ」だよね?
お風呂で子供達と一緒になって洗濯してんのが、楽しそうでした。
最初、ミヌが出かけちゃったので、
留守を預かるパパ達なのかと思ったら、
ヘソンママも出てきて、
どっちが旦那か判らなくなりました。
でもわんしょんハグが可愛かったので、
わんしょん、りくみんで!
りくしょんは、昔付き合ってたなんて設定で!
それにしても、日本の男の子達は何もできない人が多いけど、
シナのメンバーはさりげに家事とかやってたね。
子供の面倒も楽しそうにやってるし、何かこういうのってよいね。
良かったです、エリ株再浮上で(笑)。 エリの肩を持つわけではないけど、歌は封印しちゃいましょ。
本職じゃないから!!(爆)
どんわんと結婚したいって言う私の
気持ちちょっとはわかってもらえたかしら?
絶対子育ても率先してやりそうでしょ? トータル的に見て一番いい旦那になるのがどんわんなの!!♪
エリは食器洗いに忙しくて(笑)子供と遊ぶ時間が無かったようだけど、
喋り方とかね、それからデカいのに
スッと子供の目線にしゃがむでしょ?
子供好きな人はそれが自然に出来るのね。 最後の方、膝に乗せてご飯食べさせてるトコとか、もう走り出したいぐらい好き(爆)。
きのっぴ隊員☆
ミヌはジニとコンビでベビーシッター
やってた映像が別にあったの見たこと
あるよ~。 あっちはママな感じは
しなかった(爆)。
シナも㌧も一緒に住んでて自分達で家事する機会が多かったから、結婚しても率先してやってくれそうだね。
ただ家事も育児もね、毎日になると
イヤだと思うよ(爆)。
たまにやるから楽しい、と。^m^