どんちゃんオーラの
個人FCが日本で発足したそうですね。
何か、ジニが最近ずーーーーーーーーーっと中国づいてて、
「おい、中国もいいけど日本はよぉ?」と
ひそかに毒づいてたので(笑)、どんわんがこうして日本のペンのために動いてくれるのはすごく
嬉しいんだけども。
来年夏に兵役に行っちゃうんだね。
ほとんど決まってんだってね。
どんちゃんは公益勤務?らしいから、時々は近況報告なんかもしてくれると思いますが。
何か寂しいね、やっぱ。
避けては通れないコトだけど、でも寂しい。
どんわん日記が、
映画を観たよって内容だったようなんだけど、
こうして兵役に就く日に一日一日近づきながらも、どんわんはその日を普通に(?)楽しんでるんだな~と
思うと、すごいなぁと感じて。
一般人と違って、兵役に就くことで手離す物ってすごく多いじゃない?スターの場合。
2年経て戻って来ても、きっとシナペンは今のまま待ってると思うけど、
それでもずっとスポットライト浴びてきた日々が、パタッと一旦消えるんだよ?
怖くないのかなぁ・・・と。
怖いよね?
ちょっとは怖いよね?
出来れば行きたくないとか・・・思ってるよね?
でも行かなきゃなんないんだよね?
そーんなこと色々考えて、どんわんの写真見てました。
PR
韓国俳優にハマってから兵役の2年をひたすら待つ
っていう経験が無いので、シナメンが行ってしまったら
どういう精神状態になるのか今から恐いです。
その間だけはぴるぎょに旦那様になってもらいます。
でもぴるぎょだと旦那っちゅうより、女友達みたい。
でも、隊長のお言葉、せちゅなかったです。本当にパタッとスポットライトが当たらなくなるって
どんな気持ちなのか。。想像もできないです。(T-T)
誇らしく思ってる人もいるよね。
そこが兵役のない日本との違いかなぁと。
私の身の回りには日本の自衛隊に在職してた人が何人かいるんだけど、
訓練もそりゃ大変だけど、
人が山で遭難した時の捜索とか、
土砂が崩れたところの修復とか、
そんな日常を助けるような仕事が多いそうです。
ドンワンは公益勤務ということなので、
そういう仕事ではないと思うけど、
やりがいのある仕事ではないかと思います。
怖いのは芸能人ということで、
差別を受けたりすることかなぁ。
どこの世界でもあるよね。
有名人ってだけで、反感かったりするの。
でも、ドンワンとか明るい性格だから、
そんな人でも仲良くやっていけそうな気がします。
どちらにしても、考えると憂鬱になるね。
エリとどんちゃん、どっちが先に入隊なんでしょうね。どうせなら一緒に
行けばいいのに~。
エリは以前ドラマの撮影中の事故で痛めた腰の具合が時々思わしくないって
言ってるようだけど、こんなで兵役就くのか(それもエリは一番厳しい軍隊を希望してるとか?)心配になります。
6人では揃えなくても、ヘソンを始め誰かは芸能界にいる状態で何年か続くと思うので、寂しさも紛れるかな・・・と思うしかないですね。
きのっぴ隊員☆
公益勤務は、今ジナンも行ってるみたいだけど、自宅から通える事務的な役務みたいだね。
私達が心配するほど、本人達は深く考えてなきゃいいんだけど。
でも2年を頑張ってまた芸能界に戻って来た時には、今よりずっとずっと魅力的になってるよーな気がする。
男としてね~。(*^_^*)
ファンである以上、永遠についてまわるテーマというか
問題だよね。
私たちには縁のない規則(法律)の中で暮らしてる
カレらにとっては、私たちが思ってるより兵役に就くこと自体は
大きな問題として捕らえてないのかもしれないけど
2年もの間、芸能界から離れるのっては怖いだろうと思います。
おまけに今、自分が感じる1年ってアッと言う間だけど
誰かを待ってる1年って凄く長い気がします。
寂しい。。もうその一言に尽きるよね。
芸能人だからってだけでなくて、一般の男子だって
家族や恋人と離れて軍隊に行くのってものすごく
不安も不満もありそうだよね。
でも、それが当たり前だと生まれた時から頭に叩き込まれてる彼らにとっては、私達が思うよりは
大したことじゃないのかな・・・?
家族構成や体調で、配属される部署にも差がある
と聞いたけど、エリとジニは軍の中でも厳しいトコ
を希望してるって聞いたことあるんだ~。
偶然B型同士なんだけど(笑)。
待つしかないよね。
浮気しても(笑)また戻ればいいよね?(蹴)