忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/11 (Sun) / / comment()

アーティストの野望

よろぶん、あんにょ~ん
今日も暑くてバテ気味すうぇんです。
真夏よりバテてるって、どんだけーです、マジで。
早く冬来い!!

今日はこの人のアルバム聴きました。

wheesung05.jpg













フィソン 5集 

http://www.koreadvdcd.com/mall/m_mall_detail.php?ps_ctid=03060000&ps_goid=1896


初めてフィソンのアルバムを通しで聴いたのが前作の4集で、
その時の衝撃、感動と言ったら・・・㌧やシナとはまた別の新しい感情だったわけ
ですけども、今回の作品の1曲目聴いてまず頭に過ぎったのが、



これ、フィソンのアルバム・・・・・だよね?(笑)



って思いで。
4集とガラッとまたイメージ変えて来たんですよ、ヤツは!!(笑)
洗練されたジ○ー大西は、いつもにも増してチャレンジャーです。

だから、通しで聴いて持った感想は、「このアルバム、面白い。」って感じなんです。
いろいろなジャンルの曲がてんこ盛りって感じ。
一枚で、フィソンだけじゃなくて・・・・何かコンピレーションアルバムみたいな、そんな感じ。

・・・・ってどんな感じだよ!!(笑)

そういや、フィソンは以前所属していたYGエンターティメントを辞めて、
別の事務所に移籍して初めてのアルバムだったんですね、これ。
そんなのこともあって、なのかな。
こういう新しいフィソンをアピールして来た感じは。
新しい、と言うかきっと、こういうのがやりたかったんだと思う。

こないだフィソンが何かのインタビューに答えてるの読んだんだけど、
YGに所属してた時は、やりたい音楽があっても例えばレゲエは誰々、HIPHOPは誰々・・・って
感じで[専門]的な歌手が所属してて、なかなか100%それを自分が歌うことが許されなかった環境
だったらしくって。
で、知ってる人は知ってるけど、YGエンターティメントのイチオシ歌手って言うのはSE7ENで
(最近はBIGBANGって若いコ達もいるみたいだけど)社長のヤン・ヒョンソク氏はとにかくSE7EN
を可愛がってるもんだから(笑)、フィソンにしてみればすごくそれが羨ましかったんだろうね。
掛けてくれるお金だって全然違うわけだし。
自分がしたいことをさせてくれる環境に無かった、ってことなのかな結局。
だからって喧嘩して飛び出したわけではないって言ってるけどね。
ちゃんと和解してます、だそうです。

だから移籍して、自分のしたい音楽ってのを、目一杯やったらこういうオモロイアルバム出来ましたって
感じなんだろうなぁと思うんだけども。
これはまぁ、私の個人的な見方ですが。


そういえば、SHINHWAのカリスマ・・・




cap0080008.jpg









ただいま 精神統一チュウ・・・・

い・みぬ氏も、いつだったかインタビューで答えてました。

音楽活動をやっていくうえで、環境はすごく大事で、
一時期、ピやSE7ENがすごく羨ましかった、って。
「お前達は、いいな。」って本人達(もちろん仲良しだから言えることだけども。)に
グチった(?)こともあるとか。
SE7ENの所属するYGエンタの社長ヤン・ヒョンソク氏は元ソテジ・ワ・アイドゥル。
ピの事務所の社長も何か有名な人なの?(笑)
とにかくそのバックボーンが羨ましい、ってことなのかな。
社長に力があるってことは、それだけ大きなことやれるってことでしょ。
それがミヌには欠けてたから、彼らが羨ましかったんでしょうね。

そんな気持ちになったこともあって、ミヌは自分が[社長]になって後輩達をプロデュースする
立場に立つこと
を望んだそうです。
その野望、着実に実現されてってるとこがスゴイですが。
でも、私思うに・・・
彼はまだしばらく、後輩のプロデュース云々よりも、




img76d1aa69zik6zj.jpg


















自分のプロデュースに酔いしれそうです。

帽子、売れてるのかしらね~(笑)。

PR
2007/09/23 (Sun) / K-POP / comment(2)
Comment
name

title

mail

home

pass


フィソン大好きです。
私多分、ミヌの次にこの人が好きかもしれません。
すごく声量があるわけじゃないんだけど、
歌に味があるのが好きなんだよね~

それにしても、YGにいた時には、
いろいろ制約があったんだね~
でもそれが判る位、いろんなことにチャレンジしてるよね。

隊長が紹介してくれたアルバムのサイトを見てみたら、
ボーナストラックで、against all oddsという曲があるんだね。
20年位前のフィル・コリンズのカバーなんだ。
懐かしいとか思ってしまいました。

ミヌの話もはじめて知りましたが、
事務所が小さいと色々大変かなぁと思います。
最近シナの日本盤のCDを買ったんだけど、
東芝EMIのものと、エイベックスのものとが、
交互にあったりするんです。

普通1アーティストで1レコード会社のはずなので、
日本での販売もかなり苦労してるのかなぁとか、
色々考えてしまいました。
...2007/09/23 17:10 きのっぴ [edit]
輝星イチオシっすね。
きのっぴ隊員☆

よーく考えてみると、YG所属が羨ましいと思う
ミヌもいれば、そこから飛び出したフィソンも
いる・・・・・・皮肉なもんです(笑)。
社長がスゴければすべてが上手く行くってわけ
でもない、難しい世界なのね。
でも、[野望]を持ってる人は結局強いね。

シナの日本でのレコード会社の件は、私も以前
から「?」と思ってました。
エイベに所属してたはずなのに?とか思ってた
んだけど、イマイチそこら辺の真相がわかりません。
結局、CDが売れるか売れないか、ってアーティスト云々よりレコード会社のヤル気なんでしょうか?(笑)
...2007/09/23 20:39 すうぇん [edit]


んなわけあるかい(笑)。 home 本日は・・・・
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/30 すうぇん]
[08/30 すうぇん]
[08/30 すうぇん]
[08/30 sasuke]
[08/30 sasuke]
[08/30 sasuke]
[08/28 すうぇん]
[08/28 すうぇん]
[08/28 きのっ ぴ]
[08/28 きのっ ぴ]
最新TB
プロフィール
HN:
すうぇん
性別:
女性
職業:
妄想主婦
趣味:
オトコマエ鑑賞
自己紹介:
四国在住。
激しい移り気体質。
現在、SHINHWA(韓国)の異常な
いちゃつきぶりに夢中。
音楽が無ければ生きていけない寂しがり屋さん(笑)。

ええ歳こいてイタイな~、と引かないで(笑)お気軽に
コメントじゅせよ~♪
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]

template by Little beaR-photo