F4の
ヴァネちん(呉建豪)の新しいアルバム。
http://www.youtube.com/watch?v=y2bERqrttmI
その中の1曲、
[Never Let You Go] 。
北京語っていいですね。
響きが優しくて。
ヴァネは生まれも育ちもアメリカだから、
外見はアジア人でも中身はアメリカ人なんですよね~。
だから、英語で歌ったり喋ったりしてる方が自然な感じでイキイキしてるし、
ラップなんかも英語の方がサラッとカッコ良く、な感じだけど、
ヴァネちんのあの優しい~声が奏でる北京語、っていいっすよ。
周杰倫とはまた違った魅力のある北京語です。
この人、超~節制してるんだけど、さすが!って身体してんですよね~。
で、ダンスも確実に巧くなってる。
でも、笑顔は全然変わってね~
さっき、あまりにも古い(笑)画像を出してしまったので、色々とヴァネちん画像探して
みたんですけどぉ・・・・・
それも古いッ!
でも好きなんだもん。
長い髪のヴァネが好きなんだもん。
え? 可愛く言ってもダメ? 伸ばしてくんない?
正直、最近はずーーーーーっと短いので、寂しい次第です。
ニパッ
この笑顔だけは、ヘアスタイルがどう変貌しようと変わらないのね。
口角が、び~

って上がるこの笑顔の[美作くん]に堕ちたのはそう・・・いつだったか・・・・・
あら、みあね、これ彼氏(爆)。
こんな会話、繰り広げてるみたいです。
V 「カンタ~、俺の新しいアルバム聴いてくれた?」
K 「聴いたよぉぉぉ~

超~カッコ良かった

」
V 「惚れ直した?」
K 「寝る前に聴くと、悶々として眠れないよ

」
んなこと言ってません(笑)。
あくまでフィクションです。(わかっとるがな。)
PR
あまりに製作日数かけてるから、
もう曲の時代が違うんじゃないか?なんて
迷にあるまじき思いを抱いていたのだけど・・・・・
かっちょえぇ~~~っ♪♪♪
もうヘビロテしまくり、気付けば
ふんふんふんふん♪ べいべ~ ねーば れっちゅご♪
と鼻歌歌っとります。
でもってヴァネのラップ、ものごっつう好きです。
基本的にラップラップした曲は得意じゃないんだけど
ヴァネが他のアーティストとコラボしてたりする
ラップはドツボにハマります。
なので今回のアルバムのラップ部分もツボにはまりまくってます。
それにしても、ヴァネがカンタに向ける笑顔は・・・
あ~ 眠れなくなりそうです(爆)
ロン毛ちゃんは、抹殺してくださいませ。
でも、短いのは可愛いなぁ。
特に一番最後の写真 昨年5/10の韓国での
カン&ヴァネ婚約披露会見の模様です。
一番ラブラブだった時のなので、よく覚えています。
ところで、NeverLet~は、大好きな作詞家の
崔惟楷様と、大好きな作曲家JaeChong様の作品です。
ちなみに、Jaeは韓国人なり~
そんなわけで、韓国からは中々離れられないかもですね。
まだアルバムをちょこっとしか聴いてないんだけど、
スローな曲がよいかなぁと思います。
ええ、非常にヴァネアルバムお気に入りですっ。
1stも聴いてないので(蹴)あれなんですけど、
こっちの方が確実に[洗練]された感があるんでしょうね。
前作はどうしても[F4]という肩書きがついてたから。
ラップはまだまだ英語の方が楽なんでしょうね。
母国語が英語で、言葉に苦労してるって点で
ヴァネとテビンがかぶります(笑)。
テビンのアメリカ訛りの韓国語をセブンちゃんが
よく真似するって聞いたけど、ヴァネの北京語も
やっぱ英語訛り???
きのっぴ@みぬぺん隊員☆
長髪撲滅委員会? そんな委員会、ひねり潰す
わよ~!(爆) ヴァネはロン毛が可愛いっ。
カンヴァネ画像は、婚約会見の時だったんだ?(笑)
どうりで、カンタの表情がもうこの上なく幸せ
そうだな~。 で、この2人、今どうなってる?(笑)
この曲、韓国人が作曲してるんだね~。
ヴァネは、カンタのこともあるし(笑)韓国に
お友達もいるってんで、K-POP色も強めかもね。
曲調がK-POPで、歌は北京語で・・・ってのが
いいんだよね~、また。