今までメンバが欠けた時は、
怪しげな仮面男がフォーメーションを崩さないためにも
そこにいたんですけど、今回は完全に4人で。
やっぱり寂しい。
この曲においてのユノの存在感って絶大。
でも・・・・・
ジェジュンが頑張ってる。
あまり力が入ってるところを見せない、というか顔に表れないジェジュン。
いつも飄々としてて、どちらかと言えば力の抜け加減の方が顕著に見えてしまうタイプ(笑)。
この映像のジェジュンの姿見て、一瞬うるっ

と来そうになりました。
こんなに気迫溢れる歌とダンスのジェジュン、今まで見たことなかったもの。
ユノがいないから、一番年上(・・・・なのよね、ホントは。笑)の僕が頑張らないとっ。
ユノがいないとライサン駄目だなぁ~なんて思われたくないしっ。
でも、ここに立ちたくてたまんないユノのために、ユノの分も楽しみたいしっ。
ユノ見てる~?
愛してる~

僕、頑張ってるよ~っ。
スミマセン、最後の三行はあくまで妄想です。
このことがあって、ジェジュンは今まで皆無だった(爆)
責任感を覚えました。
日本での活動を楽しむこと、積極的に前に出ること、ユノがいる時は完全にユノに任せるけど、
ユノがいない時はメンバを上手く引っ張っていくこと・・・・・・・・・・
雨降って地固まる、というか。
彼らが成長した出来事でしたね。
ジェジュンはやたらと、
「a-nationが楽しかった。超~楽しかった。」と言いますが、
その裏側には、口にしない大変な想いもあったんだと思います。
今年の夏のa-nationは、
絶対5人で。
去年の分もユノ楽しんで。
あとの4人は、異様な緊張感だった昨年を忘れて、めいっぱい弾けて欲しい。
体力つけて待ってます
PR
きっとみんながユノのフォローをしようと
必死だったんだろうね。
そのおかげでユノは「自分が居なくても・・」なんて
思ってしまったこともあるようだけど、
やっぱり東方にはユノパパは絶対!
ってか、あの5人は誰1人が欠けても
成り立たないんだから今年はぜったい
5人でコンサとは違ったステージを楽しんで欲しいね。
ジェジュンがことあるごとに
「今年のa-nationが楽しみだ」って言うのも
去年ユノが居なかったから余計に今年は楽しみたいんだろうね。
そうそう、みっきも激しくラップ力んでたね。
娘が、この時の映像見て「ユノがいないライサン、何か逆に感動した。」って言うの。
言わなくても、私と同じこと感じてたのかもな~なんて。
ちなみにコンサで新曲のジェジュンのサビの熱唱にも感動したって(笑)。 わりとちゃんと聴いてたんだわ・・・・。
なのに、力入ってるみっきの冒頭ラップだけは
なじぇか娘が笑います。
特に、ユノのパートのラップをやってるみっき・・・娘曰く「叫んでるだけじゃん。」と。
7歳にして、ちゃんみなバリに毒舌なんす・・・。