タイトルの
[誰と誰がどうやねん。]とは・・・
浜ちゃんが発した、
素晴らしきお言葉で(爆)。
5人で一緒に住んでると聞いた浜ちゃんが、
「お前ら誰と誰がどうやねん(デキとんねんの意。笑)。1人
余るやないかっ。」とおっしゃりました。
そんな匂いを感じたのでしょうか?(笑)
1人余るのは僕ですけどもぉ~。(by.ちゃんみん)
でも、ちゃんみん、確実にゆのゆのからいつかジェジュンを奪おうと目論んでるから
侮れないマンネです。
「誰と誰がどうやねん。」
と言われたゆのゆのの嬉しそうな顔。
今日はゆのゆのがやたら嬉しそうにジェジュンのお膝触ったり
笑いながら触れてみたりしてましたね。
密かに
「これ、僕の大切な奥さんです。」とダウンタウンにアピールか?
・・・・・ま、そんなアピールされても困るでしょうけど(笑)。
先日のエイネでこっち見てくれたから、とかいう贔屓目では決してないんですけど(笑)
ゆちょんがすんごくイキイキしてた気がする。
ゆちょんの位置、いいよね。
適当に後ろから合いの手入れてたらいい感じで。
ゆちょんの魅力って、あの独特の力の抜き具合なんだと思う(笑)。
天性のモノなのか?
で、特別喋らなくても他のメンバの言葉に、あのくしゃスマイルで笑ってたら、
すごく目立つの。
いかん、ゆちょん株アップ

か?
単純すぎるぞ、自分!
それにしてもね、浜ちゃんに
「お前ら」呼ばわりされてるトンくん達見れて
ホントに嬉しい。
「自分ら」→「お前ら」 で、親しみが増した感じだもん。
あんまり頭はドツかれるの見たくないけど、これからもバンバン「お前ら」呼ばわりして
可愛がってやって下さいっ
PR
思いっきり突っ込まれてましたね~
アホなシアがたまらんです。
全開笑顔が可愛かった~。
それにしても、浜ちゃんの
『ひとり余るやないかぁ』
に私も激しく萌えました。
みっきとジェジュンが同じ部屋なんだね~
そんなのでも、いろいろ妄想しちゃいました。
ユスが好きだけど、ユスを同室にしたら、
仕事に支障がでるとか、考えたのかなぁと。
ところで、久々にトンの面々を見たのですが、
ジェジュンの髪の毛の色、可愛いね。
一般の人からも、問合せが殺到しそうな気がします。
それにしても、膝触ったりとか、
隊長よく見てるなぁ。さすが妄想隊長です!
シアたんの愛読書、うちの娘も以前に欲しがってた
モノなんだよね~(笑)。
7歳ぐらいのコってダジャレとか大好きで・・・・
ってことは、シアたんは七歳児並みの脳ミソってことか?
でも、自分のギャグに自ら大ウケのシアたん可愛かったね~。 あのキャラ、ダウンタウンにはかなり
ツッコミ甲斐があると思う(笑)。
みっきとジェジュンが同室なんて逆に危なすぎ
ます。何やらかすかわかったもんじゃない。
でも、ユンジェ、ユス、同室にすると次の日仕事
になんないんでしょうね~。
今回のHEY×3出演で一般人にも東方神起の存在
をアピール出来たと思うんだけど、金髪のジェジュンは目立つから一番ペンが増えそうです・・・。
オモロかったね~^^
やっぱトンはお笑いの人にいじってもらって
なんぼのグループっすな。
シナ兄さんたちの様に放っておいてもオモロいこと
できるようになるにはまだまだ修行が足りないようで。
で、タイトルのセリフは最新のラジオで
ゆのゆのが口にしたセリフです。
結婚宣言をしたせいか、最近ゆのゆのも大胆です♪
ホントはメンバー同士のアクセとか洋服とか
貸し借りをするって話でユノが
「ジェジュンのものはボクのもの。ボクの物はボクのもの」
って言ったんだけどね。腐女子には後の1行は聞えません(爆)
突っ込んだんですか!!凄いなぁ。。さすが日本最高の
ドS漫才師。着眼点が最高ですね。やっぱダウンタウン
は普通じゃないです。
で、ありえないけど考えてしまいました。
もし浜ちゃんがシナのいちゃこらを繋げたあの動画とか
見たらどう思うのかなぁ~・・・って。
やっぱり「おまえらアホやなぁ~。」とか言って呆れら
れるか、「誰と誰と誰がどないやねぇぇ~~ん!!」と、
あまりの破廉恥ぶりに切れるかもしれませんね~~。。
でも「HEY!HEY!HEY!」にシナも出てくれないかなぁ~。。
どんちゃんあたりが言い放つ寒いギャグに思いっきり
突っ込んでほしいです。。
ジェジュンのモノは僕のモノ・・・・・
いくらユノが珍しくそんな強気発言しても、
きっとジェジュンの脳内ではそれ以上のこと
考えられてそうです。
所詮、姫には勝てないユノでした。
しかしこの際、「ジェジュンは僕のもの」で
良かったのに(笑)。そこがユノらしいとこです。
シナには浜ちゃんもツッコめないんじゃない
でしょうか。 イチャコラVTR見て、ドン
引きです(笑)。 でも何故ドン引きされるのか
全くわからないイチャコラ麻痺のシナメン(笑)。
とりあえずダウンタウンと共演ってなったら、
松ちゃんと坊主エリを並ばせたいっすね(笑)。
じぇったい似てます。
で、代表していつもツッコまれるのはどんちゃん
オーラで。
その前に通訳なしでダウンタウンの関西弁が
聞き取れる日本語能力が必要です、シナメン。
通訳を介してしまうと、どうしても流れが悪く
なりますもんね。