毎週楽しみにしてた
[犬とオオカミの時間]とうとう終わっちゃいました。
ホント毎回ハラハラドキドキで面白かった・・・・・んですけど、最後の最後は何だか失笑しちまったのは私だけ?
よく韓国ドラマで、どう聞いても韓国人の何ちゃって日本語なのに日本人の設定かよ、ってシーンや、
意味もなく(?)日本ロケしてるシーンありますよね。
・・・・・・・・・・そんな感じがチラホラでした。
おまけに、私のお気にの
ペ・サンシクさんの最期も何だかあっけなかったし。
あんだけドSにジュンギくんに絡みまくるヤツだったから、どんだけドラマチックな最期なんだろうってワクワク(?)してた
んですけど、あっさり・・・・
でもトータル的にやっぱり面白いドラマでした。
こういう、シリアスなのもっと見たいなぁ。
そんで、今ハマッて見てるのが
[私の名前はキム・サムスン]です。
うってかわって恋愛コメディードラマですよね。
1話見た時は、「大したことないなぁ。」と次見るの止めようかと思ってたぐらいなんですけど、
続けて見たらどんどん面白くなって来て。
何たってサムスン(キム・ソナ)の三十路オッサン女ぶりがたまらん!
他人には思えない。
もひとつ言うなら、
泰葉に似てる(笑)。
あの、喋り方がねー、色気もへったくれもなくて好き。
このドラマのサムスンが好きになっちゃう生意気な?社長がカッコいいなー、何て俳優さんだろうなぁなんて思って
調べてみたら・・・
ヒョンビンだった。
名前はよく聞いてたのに、顔知らなかった(笑)。
そうか、こいつがヒョンビンか。
こんな男だったのか。
この人ね、ヒョンビン。
どう見ても若い。
おっぱじゃないわよね、どうせ(笑)。
で、何でこの社長が気になるのかと言うと、似てるんですよ、あのお方に。
てっび~~ん
何か似てるの。
雰囲気が。
それだけでポイント高いよねー。
このドラマ、音楽も好き。
[She Is] Clazziquai
0:56あたりから始まる[She Is]って曲が大好きで、今携帯の着うたもこれなんだよね~。
あー、K-POPキリがないよー。
PR
たぶん「宮」の次に好きなドラマです
葉月隊員☆
すごく面白いって噂だったんで1度見てみなきゃと思ってたんですが、ホント見れば見るほどハマって行きます。
[宮]も面白いらしいですね。ママチングがハマって見てました。韓国ドラマの沼にハマりそうで怖いです。
でもどっちも面白そうな作品なので、判る気がします。
おまけに、雰囲気がテビンに似てる男前とは、わくわくするね。
主人公と好みが合うと感情移入がしやすい気がします。
シナやミヌのDVDも見終わってないので、
私がドラマの世界に突入するのは、相当先のような気がしますが、
いつか見てみたいもんです。
ところで、クラジのSheIsよいね~
前にうちの日記のお客様にも、教えてもらって、
その時もいいなぁと思ったのですが、改めてよいなぁと。
この曲アルバムに確か入ってないので、OST探さないとダメ
だったような気がします。
K-POPってほんと底なし沼だね。
きのっぴ隊員☆
実は、韓国ドラマは今はサムスンだけなんだけど、アメリカのドラマ[Sex And The City]にも今激しくハマってます(笑)。
韓国ドラマは、字幕で見ると言葉の勉強になるんだよね。訳をそのまま鵜呑みにしちゃいけないとは思うけど、ニュアンスとかがすごくわかると言うか。日常会話に耳を慣らすのにいいのかなぁって。
クラジは本当にいいです。
ずっと流してて心地いいって言うか。
声の雰囲気も関係あるのかもね。ガンガン歌わないトコが(笑)。
ドラマのOSTって意外と名曲の宝庫だね。
ヒョンビンっしって名前も知ってたし顔も分かってたつもりだったのに
あのしゃちょーさんだったとは…
うーむ。。俳優さんも髪型一つで雰囲気変わるから難しい…
隊長も私もとんでもなく出遅れてるけどサムスン面白いよね(笑)
やっぱバリバリの美人さんじゃない人(失礼)が主役なのも好感持てる理由かな?
sasukeひょん☆
ヒョンビン、顔知ってたのに気付かなかった?(笑)
どんだけビジュアル変動するの~。まさかお直し系じゃないよね?(完全トラウマ)
サムスン面白いね。
設定が面白いし、美人さんじゃないから好感持てるし、三十路・・・って聞いただけで感情移入出来ちゃうよ。
スイーツがたくさん出て来て超美味そうで、ダイエットの敵だな、と思いました。^_^;