暑かったです。
暑さが去年より増しました。
そのうえ豪雨にも降られました。
炎天下のあと豪雨。
豪雨のあとまた晴れて・・・でも夕方だったからもう服は乾かず・・・。
ぐだぐだのヨレヨレで帰還です。
無事帰れた私を褒めて(笑)。
来年からはエイネ・・・・ちょっと考える(笑)。
・・・ってか、愛媛にはもう来ないかもしれないけどさ。
会場に着いたのが11時半ぐらい。
すぐにグッズ売り場が開きました。
背後では、K田K美姉さんがリハ中。(伏せ字にしたのは大した意味はないが、検索されても他に何も無いので。笑)
エグのグッズ売り場に長蛇の列が出来てました。
去年はあの場所、K田姉さんの売り場で、長蛇の列だったんだよねー。
エイネ地方会場限定のストラップだけ購入して、日陰で休憩(笑)。
何せ私、子連れで行ってるから、まず無理はさせられないのです。
12時に屋台エリアも開場。
地鶏焼き屋台から火事か?ってぐらい煙がモクモク。
もちろん焼き鳥焼いてる煙なんだけど。
ちなみに、塩味が結構効いてて美味しかったです。 ビールが飲みたかった・・・
私、帰り運転することになってたから、飲めなかったんだ。
で、「何食べよっかー。」なんてウロウロしてたら、㌧のたこ焼き屋台発見。
まさか愛媛で出すと思ってなかったのでびっくりして、当たり前のように列に並びました。(まだあんまし並んでなかったから)
[水たこ吸盤焼き]と
[キムたこ焼き]があるんだけど、まだ屋台が開いたばかりだったからか、キムたこが出来上がってなくて必然的に吸盤焼き購入。
前のエントリーにも書きましたが、コリコリで美味しかったです。
6個で600円。
・・・・・まあ、こういうトコだし、こんなモン?
1時頃にライブ会場も開いたので、中に入ってみました。
少しずつ雲が出てきて、思ったより暑くない感じ。(ここに来るまでが暑かったです、異様に。)
今年はステージに向かって右側のサブステージの右寄りあたり。
サブステージにアーティストが来てくれると、肉眼で余裕で見える距離です。
ホミンだ、ホミンだ♪とテンションちょっとUP。
2時半からオープニングアクトが始まりました。
内容ははしょらせて下さい(蹴)。 覚えてないんです、暑さでボーッとしてて。
で、3時過ぎにa-nation本編?が始まりました。
なんと、なんと!
安室ちゃんがいきなり登場!
超~~~可愛いの。
「ひー!」と思った(笑)。 ちっちゃいの、細いの、顔ちっちゃいの(笑)。
ユノとどっちが小さいだろう、と真剣に考えました。
ユノをもってしても、安室ちゃんにはかなわないわ・・・・って感じ。
愛媛をイメージしたのか(違)、オレンジの衣装で踊ってました。
あの細い身体で、歌う踊る走る・・・息切れも多少してたけど、ホント、プロだなぁと感心しました。
まさかいきなり安室ちゃんで来ると思ってなくて(旦那曰く、SAMとニアミスを回避したに違いないって。笑)
そのあとまたボーッとしてました(笑)。
雲行きが怪しくなって来て、パラパラと小雨が。
降ったり晴れたり、がしばらく続いたのですが、
COLORの時に土砂降りに(爆)。
もう、なすすべナシですよ。
去年の㌧のエイネタオルぐらいしか持ってなかったし、それも娘に貸したから、私は濡れネズミ。
まあ雨に濡れるのとかあんまし抵抗ない方ですけど、さすがに土砂降りは辛かった。
で、COLORが終わったら雨も小降りになって、少ししたら晴れて虹が出た(笑)。
ステージ後方に虹。
「あー、虹と㌧のコラボなんて見てみたいっ。」なんて思ったものの、そううまくはいかないよね。
天上智喜が出て来て、私は実はステファニーちゃん好きなので(笑)立ち上がったんだけど、周りみんな座ってた。
ゴールドの衣装で出て来た4人。
私の目はステファニーちゃんに釘付けですよ。 腰からぼんぼりみたいのがついたセクシーキュートなデザインでした。
韓国女性ダンス歌手の中でナンバーワンじゃないかと言われてるステファニーちゃんのダンス、堪能しました。
ユノの女版みたいな感じですよね(笑)。
完全に踊りがダンサーです。
MCでも日本語上手ですね、とっても。トンペンは結構好意的に応援してたように思います。
そしてやっとこさ出て来ました、うり㌧クン達。
5時15分のことでした。
以下、セットリストあります。
既に見ちゃったヒト、すみません。^_^;
サイドの大型ビジョンでグループの紹介みたいのしてから、出て来るんですけど、
紹介の段階で、去年のあの悪夢?が嘘のように、周り総立ち。
愛媛なのにっ。
愛媛なのに、じぇんじぇんアウェイじゃなかったですよ!
旦那がやけに感動してました(笑)。「トイレ休憩の時間じゃなくなった!」って。
そう、去年は㌧が出て来た途端、群集が動いたんですよ、休憩に。
で、立ってるのはパラパラ・・・と、花道周りにディープなペンが押しかけて。(私も含め。笑)
でも、今年は一見トンペンじゃないヒト達もみーーーーーーーんな立ってくれてるんです。
去年は、手作りうちわとかボードとかがやけに目立ってたのに(そのヒト達しか立たないから)、今年は全然わかんない。
ほぼステージ前方は総立ち状態です。
で、5人が真ん中の扉から飛び出してきました。
[Purple Line]です。
冒頭の「えーいえーい」が結構大合唱で(笑)。
去年は、白を基調にした衣装でインナーがベージュとかそんな感じだったんですけど、今年はインナーが黒チームと
ベージュチームで、よりシャープな印象に。(誰が黒だったかとかは忘れました。爆)
ゆちょんは、最近ずっと女の子結び・・・というか、
主婦結びですよね。
今日もそうでした。
そのあと、
[Beautiful You]でオトナっぽく。
この時、サイドステージまで二手に分かれて来てくれたのですが、ホミン側だと嬉々としてたのに、何故か
シアたんとちゃんみなで(笑)。
いや、いいんですよ、シアたん可愛いから好きですけど、ユスから解放されたのにどんだけシアたん引きが強いの、と
自分で笑ってしまいそうでした。
先ほどの雨で下が濡れてたのか、シアたんがちょっと足を滑らせかける場面もありましたが、大丈夫そうでした。
そのあと、MCだったのかな・・・
内容を全部忘れました(笑)。
ただ、ゆちょんが、最後の方に多分「みんな盛り上がって行きましょう!」って言いたかったんだと思うんだけど、
「みんな盛り☆×■▽※★~!」でした。
言えてない。
ニュアンスでわかったけど、言えてない。
思わず、「なんてっ?」って聞き返しました。友達か、ですけども(笑)。
それから
[SHINE]だったのかなあ。
ちょっと順番が曖昧で、すみません。
やっぱりカラッと盛り上がれる曲を持ってくるんですかね、エイネって。
サイドステージにまた二手に分かれて来てくれるんですけど、いろんな組み合わせが出来るはずなのに、
何故か・・・
何故なのか・・・
こちらだけ
[ユンジェ]が無いんですよ。
向こうの側にはユンジェで行ったりしてるのに、こっちにはユンジェで来ない。
私、ヘンなオーラ出してたんですかね?
ユンジェ推進委員会ですけど、何か?
そのあと、曲説明があって
[どうして君を好きになってしまったんだろう?]。
真ん中のステージに5人が横一列に並んで歌うんですけど、1番右側のユノは、嬉しいことに本人から見て
左手側の方ばかり身体が向いてました。
私がいた側の方を、まんべんなく、ザーーーーーーッと視線で流して行くように見るんです。
ホント、ゆのゆのは客席をよく見ますね。
今のモリが少し老け顔に見せてしまうのと、西日が眩しかったのもあるのか、ゆのゆのの表情がこの曲の間中
ずっと
苦みばしってるんです(爆)。
シブイ顔して、客席をサササーーーーーーッと見ていくんです。
本人真面目なだけに、笑いそうでした。
そして
[Summer Dream]だったかと。
何だかんだでこの曲やーっぱり聴きたかったので嬉しかったです。
夏といえば、って感じですもんね。
冒頭のユンジェラブラブ馬鹿ップルダンス、期待したんですけど、視線は2人合ってなかったような・・・。
なるべく肉眼でガン見、を心がけてたんですけど、こちら側からだとユノの表情が見えなかったので。
ジェジュンはモリの色が茶色というより、エビ茶って感じで、特殊でしたね。
ビジュアルショックでした(笑)。
もう一回MCがあったんですけど、またゆちょんの話なんですが、日本語がありえないぐらいサラサラッて
出てたのでびっくりしました。
ゆちょんってテレビとかであんまし発言しないけど、喋ると案外1番日本語が上手かったりしますよね?
今日もすごかったです。
最初のMCのあおりは失敗しましたけど(爆)。
もうとても韓国人とは思えない日本語の上手さでした。
私の後ろの席のヒトが、「日本語上手いよね・・・。」って感心してました。
そして最後が
[Somebody To Love] だったと思います・・・・あれ、そうだっけ?
間違ってたらスミマセン。
この曲来るかー、とちょっとびっくりしました。
確かに盛り上がりますけどね。
で、㌧の出番全体を通して・・・
私の後ろの方から、たくさんの
「ちゃんみーーーーん!」コールが。
ちょっと嬉しかったです、ちゃんみな人気。 何故か嬉しいです、ちゃんみんへの声援。
ちゃんみんって名前、かわいいですよね(笑)。
ゆのゆのは、やっぱりちょっと痩せたよなぁと思ったけど、ダンス自体は完璧でした。
「俺を見ろ!」モードのダンス全開でした。
で、シアたんは何故か(?)こちら側に結構来てくれて、立つ位置も延長線上に立ってくれるので、すごくよく見えたコ
だった気がします。
ちゃんみんは今のモリ最強じゃないですか? 超可愛かったです。
ゆちょんが・・・
今回、1曲目にPLという激しい曲を持って来たせいか(?)ヘロヘロじゃなかったような。
最後の方、ゆちょんの記憶あんましないんですけど、死に掛けてなかったような気がします。
何か損した感じ。(コラコラっ!爆)
最後に㌧がはける時、ジェジュンが「守ろう、温暖化!」か何か言ったんですけど、旦那が「守ったらあかんやろ。」と
素でツッコんでました。
「STOP温暖化]と言いたかったんだと思います。
そういうのをテーマにやってるa-nationですからね。 ニュアンスは伝わりましたが、笑えました。
去年も思ったけど、こんな田舎まで来てくれてありがとう、㌧達。
本当は忙しいのに、ジェジュンが全公演出演したいと会社に直訴してくれたとか。
確かにこんな機会でもないと、四国に住んでてなかなか東方神起というグループに触れることが出来ないもの。
㌧のそういう気持ちが、去年のアウェイ感バリバリの状態から、今年の盛り上がりに成長させてるんじゃないかな、と。
そんなお礼の気持ちを赤い風船にたくしてブンブン振ってきました。
実は去年の風船使いまわしで(蹴)、擦り切れかけてたのか、途中でしぼんできました。
いいんです、だるだるペンですから。
最後、㌧達が「Bigeast I love you!」って去っていきましたが、私には関係ありません(蹴)。
・・・やたら長いんですけど、㌧のレポはここまで。
それからドッと疲れが出まして、(なんせ炎天下のあと、土砂降りでずぶ濡れ。)頭痛がしてきました。
でも
TRFは、やっぱ盛り上がりました。
SAMさんは時々ヘロヘロになって見えるんですけど(笑)、あとのお2人の女性ダンサーさん、すごいですよね。
去年も思いましたけど、結構なお年なのに・・・・
TRFのダンスって、独特ですごくカッコいいんですよねー。普段韓国人のダンスばっか見てますけど、日本人も
捨てたモンじゃない、と感動します。
そして、倖田姉さんのステージは、頭痛がピークだったため記憶が・・・
とにかく、あのちっこい身体からは想像つかない歌唱力に感心した、かな。
㌧とのコラボのあの曲とか、期待したけどやってくれませんでした~。(-_-)
最後大トリは、
エグ。
ものすんごい歓声でした。 生でエグ見れるなんて私も思ってなかったです。
生チュートレですよ。 あの冒頭のぐるぐるするの、生で見ちゃいましたよ。
その瞬間の歓声のすごさったらなかったです。
ギャーーーでした。
私は、SHUNちゃんがいた頃のエグがすごく好きで、アルバムも持ってるんですけど、新生エグ見て、
大きくなったなぁと感動。
MCの時に、あっちゃんを始めみんなが「松山は初めてです。」「松山盛り上がってますね。」って言うんだけど、
細かいコト言わしてもらうと、この会場は
松山市じゃないんだよね。
伊予郡砥部町だ。
いいんだけど。 USAくんがやっと「愛媛」って言ってくれた時にはホッとしました。
さいたまスーパーアリーナで「東京~!」って言っちゃういみぬさんにも誰か訂正してあげて下さい(笑)。
エグはやっぱり別格でしたね。
今回、エイネ参加は愛媛と宮崎だけだそうで、よくよく考えたらその2つの県、最近エグの主催するダンススクール
を開校したんだよなあ、と。 そんなことも絡んでるんだね・・・。オトナの世界だ。
どうでもいいんですが、MCであっちゃんが
「キュートなTAKAHIROくん・・・。」と言ってたのに萌えました。
うん、確かにキュートだよ。
ぺっこりえくぼをぐりぐりしてやりたいんだからー!
そんなこんなで、私のエイネは終わりました。
今年の夏初めての花火も見ました。
今度㌧に会えるのはいつなんだろう。
ちょっと寂しくなりながら、また別の楽しみをみつけないと・・・・と思いました。
去年よりも今年、体力的にキツかったです。
来年は愛媛・・・・なくてもいいかも・・・・あっても行けないかも(笑)。
いや、いやいや、㌧が大好きなエイネだから、なるべく私も楽しみたい、その気持ちはありますよ。
あるんですけど、体がいうこときかない。
これからエイネに参加されるみなさん。
暑さ対策、万全で頑張って下さい。
㌧の応援も、よろしくお願いしますっ。
PR
ま、いいや(笑)
今年は6曲かぁ~ 立派になったねぇ
あー 東京はまだ1ヶ月先なので実感わかないけど
隊長のとこ読んでるとワクワクします
暑さで疲れたろうから、今日はゆっくり休んで
トン以外のレポもよろしく~
楽しみにしてるねっ
詳しいレポありがとうございました!
ネタバレ全然平気派なのでとーっても楽しく読ませていただきました(゜∀゜)
私も東京最終日参加予定なのですこし先ですが、ちょっとドキドキしてきちゃいました。笑
でもエグ見たいから他会場も行きたいですねー。
意外な選曲もありつつ、私的1・2位の曲が入っていて、すでに泣きそうです。
隊長も娘さんも旦那様もお疲れ様でした。
sasukeひょん☆
ゴメンね、携帯から投稿してたので、
セットリストを別表示に出来なかったんだ~。
編集したけど、見ちゃったヒトはもう遅いよね(笑)。
今年は6曲。
まあ、メドレーみたいな感じに一部なってたけど、
結構長く歌ってくれたよ。
結局こんな時間まで起きてるし。
レポも一応書いたし。
頭痛は家に着くと不思議と治りました。
1カ月先のエイネ、楽しんでね。
それまでに㌧も健康体でいてくれるといいよね。
これから忙しそうだから~。^_^;
れこてん隊員☆
お久しぶりです。
長過ぎる(それも偏ってる)レポ読んで頂いて
光栄です。
ネタバレOKで良かったです。
今年の愛媛は暑かったんですけど、ちょうど㌧が
出て来る前に雨が降って、涼しくなった時だったので、ゆちょんも死に掛けなかったのかなと思いました(笑)。
とりあえずそこは必ずチェックするようにしてる
んですけど、今年は気にならなかったです。
一ヵ月後もまだまだ暑いと思いますので、充分暑さ対策をして㌧の応援して来て下さいね。
好きな曲をやってくれるのって嬉しいですね。
私も今日はPLが聴けたので満足です。
暑さは予想できてたけど、どしゃぶりとは、ほんと大変だったね。
去年は孤軍奮闘って感じだったけど、
トンがアウェイじゃなかったのが凄いね。
一年前だって、トンペンはかなりいたと思うんだけど、
それだけ一般に広がったってことなんだろうね。
SummerDream、SHINE、PurpleLineと
私も大好きな曲ばかりです。
いいなぁ。ノリノリで楽しそうだね。
個人的には、Colorとエグが見たい~
TAKAHIRO総受ですか?←そこまでは言ってない
ステファニーもドンワンが万ウォンで対決してて、
好きになりました。
みんな見れちゃうのがすっごいね。
きのっぴ隊員☆
これから毎年参加するとして、どんどん過酷になっていくような気がして怖いです。
もう私は引退しかないかな、と(笑)。
暑いのも大変だけど、スコールはびっくりです。
冷たくてまあ気持ちいいんだけど、やっぱ不快感が続くよね、服がべとべとなわけだから。
そんなこんなで体力もそがれた感じです。
でも、豪華メンバだったし、贅沢な1日でした。
COLORね、私もちゃんと見なきゃと思ってたんだけど、何せ彼らの時が1番
何故かコメが飛んでったので続き。
COLORの時が1番雨が酷かったから、それどころじゃなくて(笑)。私はいいけど、子供はとにかく可哀相だからとタオルかけたり色々してて・・・
ものすごい雨男がいるんじゃないか、って感じ。
エグのTAKAHIROくん総受け!(爆)
でもそんな妄想しちゃうぐらい、あのコだけ可愛いもんね。 輩の中に咲いた一輪のチューリップみたいだよ。怖い怖い、逃げて~!(笑)
あっちゃんがやたらと「キュートな」とか「エグのプリンス」とか言ってました、彼のこと。
相当お気に入りか(笑)。
程度なので気にしないでくださいませ。
トン達も雑誌のインタで歌うのをバラしてる曲も
あるくらいだし(笑)
かえって気を遣わせてしまってごめんよ~
で、レポも読んできました^^
ゆちょん・・・最近、MCを頑張れば頑張るほど
何言ってんのか分かんなくなるパターンだな(爆)
ただでさえ滑舌悪いんだから、力んだら全く
分からなくなるよね?
一番ナチュラルに日本語話すだけに残念だわ~
後はやっぱエグが羨ましいなっ
私は2年前のRNで見たのが最初で最後かも^^;
sasukeひょん☆
ゆちょんがリキむとホント何言ってんのかわかんなくなるね(笑)。 普通のトーンで喋ってくれたら・・・・・それもわかんないか(爆)。
歌ってても濁点付いてくるよね。
でも、オモロいからいいか。
エグは今回東京とか出るつもりないのかな?
まだこれから発表になるかも?
エグは出ないとー、って感じなのにね。
2年前のRNの時って、今のメンバだったのかな。
とにかくまだこれからエイネが待ってるヒト達が
羨ましいです。
終わっちゃったらやっぱ寂しいね。